ムスメが家にいるということはなんと華やかで心強いことかしらん

50代暮らし
oplus_0

たーりです。

今結婚して娘が里帰りしてきています。

今年の初めに結婚してダンナ様の転勤先へ行ったので

実家からは少し離れたところに住んでいます。

それでも

ネイルだ~、美容院だ~、マツパだ~、コンサートだ~

とほぼ月一で帰ってきています(笑)

プレゼントくれました

わたしが何も言わないので

しびれを切らして誕生日プレゼントを買ってきてくれました!

oplus_0
oplus_0

素敵じゃないですか~(嬉)

こんなキラキラしたもの久しく手にしていない…(泣)

ちょっとまぶしいくらいです。

アイクリームですって~

50代の疲れたわたしにはピッタリ!!!

ムスメとの関係

わたしとムスメの関係は以前から良好だと思います。

このように私を気づかってくれますし

結婚前はわたしが好きそうな店に連れて行ってくれたりと

何かと喜ばせようとしてくれていました。

ムスメにはヒヤヒヤさせられっぱなしで…

一方で

自分で決めたことは曲げない性格の娘には

子供のころからヒヤヒヤすることも多かったです。

学生の頃の友人とのかかわり方や

オットと意見が合わず衝突して家の中が険悪になったこと…

料理の仕事をすると決めて

働き始めれば帰宅はAM0時過ぎ…

毎晩生きた心地がしませんでした(泣)

ムスメが家を出ても寂しくない…?

ですので正直結婚するときいた時も

嬉しさだけで不思議と寂しさは感じず

すぐに日常に戻りました。

oplus_32

もともとわたしとムスメの活動の時間帯が合わず

数日顔を見ないことも普通にあったので

あまり気にならなかったのかもしれません。

帰るときはやっぱり…

家を出た次の月にはさっそくコンサートに行く、と言って帰ってきました。

こちらにいる間もムスメは忙しく出かけていましたが

夕食を一緒に食べたりといつも通り過ごして、いざ娘が帰ってしまうと…

めっちゃさみしい(泣)

私の中で初めての感情に気づきました。

この家でいま女性はわたし1人なんだな

共感して笑ってくれるムスメはいないんだな

と思ったら泣けてきました(わーん)

改めてムスメの存在の大きさに気づいたのです。

また元気に里帰りしておいで!

この寂しい感情、毎回起こるんです。

ムスメが家に帰る日…

それが今回ももうすぐ来てしまいます。

悲しいなぁ・・・😢

でも笑顔で送り出します!

理解ある優しいダンナ様と日々楽しく過ごしてくれることを願って

また元気で里帰りしておいで!!

プロフィール
たーり
たーり

たーりです。

50代後半訪問介護ヘルパーをしています。
介護士歴は約5年ほどです。

家族はオット(定年退職)、ずーさん(息子自閉症スペクトラム障害)の3人暮らしです。(結婚して家を出た娘がいます)

自閉症であるずーさんとの日常や日々の仕事、家事…
50歳代ってもっと余裕があると思っていたのに毎日バタバタしている自分にがっかりすることもあるけれど
まぁこれからなればいいじゃない!
と半ば開き直って今日も限界爆働中です。

たーりをフォローする
50代暮らし
シェアする
たーりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました