【ずーさんのこと】ずーさん(自閉スペクトラム症)の1日

ずーさんのこと
oplus_0

たーりです!

ウチのずーさんは今年3月に仕事を退職して現在自宅療養中です。

ずーさん本人は1日のうち

何か1つはしないと!と思っているようですが

現実的にはまだまだ難しいようで…

そんなずーさんですが毎日のルーティンが決まっています。

6:45 起床

oplus_0

大体このくらいの時間に起床します。

自分で起きてくることもあれば、わたしが起こすこともあります。

寝起きは割といいほうですね~

7:00 朝食

oplus_0

朝食は自分の部屋で食べることが多いですね。

この日は珍しくわたしとリビングで食べました。

ずーさんはどんなに体調が悪くてもご飯は絶対に食べます!

これはもう子供の時からです(笑)

7:30 朝の散歩

oplus_32

土砂降りの雨ではない限りほぼ毎日

朝の散歩に行きます。

朝の散歩を始めて約1年ほぼ日課になりました。

歩きながらいろいろな話をするのが楽しいんですよね~

大体40分ほど散歩して帰ります。

8:20頃 フラフープ

oplus_32

散歩から帰宅後時間を空けずに

フラフープ運動します!

ずーさん仕事を退職した後ずいぶんと体格が良くなってしまって…(汗)

あせって今流行っているフラフープを購入しました!

毎日10分間回しています。

ずーさんこれが結構キツくてふうふう言ってやってます。

oplus_32

↑終了後もう動けない、の図(笑)

9:00 パソコン作業

わりと元気な時にはパソコンいじってることが多いですね。

作業といってもyoutube見ながらゲームするとか

今はそんな感じですが。

10:00ころ 寝る

oplus_32

大体朝のこの時間あたりで体調が落ちて寝てます。

声かけるとどんよりとした目で一言

「大丈夫…」

と言って毛布かぶります(笑)

11:30ころ 昼食

oplus_0

わたしが仕事の時には弁当を作っていくのでそれを自分の部屋で食べます。

いつも通り足りないと文句を言われる…

14:00ころ 入浴

ずーさんの入浴時間は早いんです!

お風呂に入ると気分が変わるし、めんどくさいことを早くの終わらせたいからだそうです。

なんじゃそりゃ…

ちなみに風呂はオットがいるときは沸かしてくれています。

16:30ころ 夕食

これもずーさんの希望で予定は早めに済ませたいみたいです。

わたしが仕事の日は16時前頃に一度帰宅して夕食を作ります(汗)

大変ですが訪問介護の仕事は

空いている時間に1度帰れることができるので

その点助かっています!

17:00以降 体調持ち直す

なぜか夕方以降体調が持ち直すことが多く

ずーさんここからちょっと元気になって

パソコンやってみたり動画を見たりして過ごしています。

20:00 睡魔に勝てず就寝

服用している薬のせいもあると思いますが

この時間になると目が開けていられなくなりほぼ寝落ちです…

1日お疲れ様~

まとめ

これは比較的調子のいいときで

起き上がることもできなくて1日寝ていることもあるし

逆にテンション高めで一晩中起きていることもあります。

以前はずーさんもわたしもその度に

「どうしよう…どうしよう…」

となっていましたが最近では

「どうせ長くは続かないんだから今日はあきらめよう!」

というマインドになりました。

一喜一憂しないでどーんとかまえているのがいいみたいです。

プロフィール
たーり
たーり

たーりです。

50代後半訪問介護ヘルパーをしています。
介護士歴は約5年ほどです。

家族はオット(定年退職)、ずーさん(息子自閉症スペクトラム障害)の3人暮らしです。(結婚して家を出た娘がいます)

自閉症であるずーさんとの日常や日々の仕事、家事…
50歳代ってもっと余裕があると思っていたのに毎日バタバタしている自分にがっかりすることもあるけれど
まぁこれからなればいいじゃない!
と半ば開き直って今日も限界爆働中です。

たーりをフォローする
ずーさんのこと
シェアする
たーりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました