【50代働く主婦】家事貯金のススメ 下ごしらえ編

こんにちは!

たーりです。

仕事がお休みの日が行きつけのスーパーの野菜の特売日にちょうど当たります。

毎週それを狙って買い物に行くのですが今回は珍しくずーさんが

ずーさん
ずーさん

荷物持ちで一緒に行くよ

と言ってくれたので久し振りに徒歩で行きました。(いつもは自転車)

買い物後の帰り道

買い物を終え手分けして荷物を持って歩いているとずーさんが突然

oplus_32
ずーさん
ずーさん

悲劇の子供…

と言いながらよろよろと歩き出しました。

要するに無理やり働かされている子供を演じている訳で

たーり
たーり

ぶぶっ(笑)

思わず吹き出しました(笑)

買ってきたものを仕分け 下ごしらえ

買い物から帰宅後、座って一休みしたいところですが

キッチンに直行!

今回購入したものはこちらです

野菜メインの買い物で肉魚は別の特売の日に買い物に行きます。

ここから購入したものを仕分けして

野菜類は洗ってカットするものはして下ごしらえを済ませておきます。

たーり
たーり

これをやっておくと今後の料理が格段にラクになります!

下ごしらえを済ましたものは冷凍庫冷蔵庫に一旦しまいます。

約4日分の副菜は次の日に調理します。

一緒にやると疲れちゃうんで(笑)

まとめ

朝食、弁当の準備、副菜の調理時など

1から作業しなくていいので料理のストレスが減りますよ!

家事貯金 おすすめです!

プロフィール
たーり
たーり

たーりです。

50代後半訪問介護ヘルパーをしています。
介護士歴は約5年ほどです。

家族はオット(定年退職)、ずーさん(息子自閉症スペクトラム障害)の3人暮らしです。(結婚して家を出た娘がいます)

自閉症であるずーさんとの日常や日々の仕事、家事…
50歳代ってもっと余裕があると思っていたのに毎日バタバタしている自分にがっかりすることもあるけれど
まぁこれからなればいいじゃない!
と半ば開き直って今日も限界爆働中です。

たーりをフォローする
50代暮らしずーさんのこと料理
たーりをフォローする
たーりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました