【50代パート主婦の日常】朝活ルーティン!今日のやることリスト書くと1日上手くいく説!

朝活ルーティン

たーりです。

さぁ 朝活です!

眠い目をこすりこすりよろよろと起きてきました(眠)

顔を洗って白湯飲んで...

まずはいつもの家事を済ませ

今日のやることリストを書きます

oplus_0

相変わらず広告の裏紙で手で切っているからガタガタ...

でもいいんです!

ワタシが分かればいいんです!

AM4:45分頃 それではスタート!

ブログ記事を書きます

朝は集中できてはかどるな~

と思っていたら

ずーさんが起きてきました!

今朝も一緒に朝活!

oplus_0

ずーさんは今

「ソードワールド」というゲームにハマっていて

さいころを振ったり、メモしたり、計算したり、本を読んだり...

なかなか混み入っていてメチャ楽しそうです。

AM6:00頃 週1のしっかり風呂掃除

ここで一旦ブログ作業をやめて風呂掃除をします。

普段は毎日床・浴槽を水だけでOKブラシで

洗って、拭き上げて終わり!

なんです。

今日は週1回のしっかり風呂掃除の日!

浴室の天井、壁、排水溝まで洗い上げます。

最後に拭き上げて完了~

30分程かけて掃除しました!

oplus_0

風呂掃除達成!

AM7:00すぎ 朝散歩に行きます~

oplus_0

朝食済んだら

ずーさんと朝散歩にいきます。

最近は雨が多かったのでようやく出かけられます~

話もはずんで40分くらい歩きました!

oplus_0

朝散歩完了!

AM8:30ころ 洗濯・傘干す

散歩前にスイッチを押しておいた洗濯が終わっていたので

帰宅後干します!

その流れで連日の雨でぬれている傘をようやく干せました~

スッキリ!

oplus_0

洗濯、傘干し完了!

AM9:00すぎ 野菜の買い出し

いつもはずーさんも荷物持ちでいっしょに行きますが

今日は午後から忙しいので

ここはマイチャリンコで野菜の買い出しに行きます。

目当てのものも無事にゲットできました!

下ごしらえについてはこちらをどうぞ~

oplus_0

野菜買い出し完了!

PM12:30 ずーさん通院

月1度、精神科を受診して薬を処方してもらっています。

以前の病院より自宅から近くなったので

通院がとってもラクになりました~

oplus_0

通院完了!

PM4:45分ころ 仕事の研修会

PM3:00すぎに病院から帰宅しました。

コーヒー飲んでちょっと一休みしたら

職場の、月1回ある研修会に行きます。

毎回色々知れて実りある勉強会です!

(実はちょっとだけ日当がでます ウヒヒ)

oplus_0

研修会完了!

やることリスト達成!

今日も

やることリスト達成することができました~

たーり
たーり

やっぱり達成感がハンパないですね!

ただ1日のやることを書き出すだけなのに

自分と時間をしっかり管理できるんです!

こんないいことないな~(嬉)

この調子で明日も頑張ります!

プロフィール
たーり
たーり

たーりです。

50代後半訪問介護ヘルパーをしています。
介護士歴は約5年ほどです。

家族はオット(定年退職)、ずーさん(息子自閉症スペクトラム障害)の3人暮らしです。(結婚して家を出た娘がいます)

自閉症であるずーさんとの日常や日々の仕事、家事…
50歳代ってもっと余裕があると思っていたのに毎日バタバタしている自分にがっかりすることもあるけれど
まぁこれからなればいいじゃない!
と半ば開き直って今日も限界爆働中です。

たーりをフォローする
朝活ルーティン
シェアする
たーりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました