たーりです。
日を追うごとに寒くなってきましたね...
朝ベッドから出るのもだいぶツラくなってきました(泣)
それでも早起きはいいことだらけ!

今日も早起きできました!
ワタシえらい~~~
それでは元気に朝活いってみよう!
AM4:15 起床~やることリスト書く
今朝も起きられました!
顔洗って
白湯飲みながら
今日のやることリストを書き出します!


メモが汚さすぎる(汗)
AM4:30 朝食・弁当の準備
おかずやみそ汁などご飯以外を作ります。
作り置きおかずとストック野菜をフル活用して時短で用意しています!


AM4:50 メイクしながら簡単風呂掃除と洗面台掃除
ここも時短でいきます!
浴槽の水を抜きながらブラシで浴槽と床を水でこすります。
このブラシは水だけで簡単な汚れなら落ちるんですよ~



あとは水で流して
ここがポイント!
床を拭き上げます。

これだけでキレイが保てます~
もちろん週に1度天井、壁、排水溝までまるっとしっかり掃除をしています!
洗面台もメイク終わりにささっと洗ってタオルで拭き上げて
ついでに鏡も拭いちゃいます!

AM5:10 ブログ作業します!
仕事のある日はこの朝の時間が貴重です!
ここで集中して作業します。

ずーさんが起きてきました!
一緒に朝活します!
ずーさん今日は元気そうだ~~
AM7:30 朝散歩に行きます
AM7:00ころに朝食を食べます!
3時間近く前に起きているせいかお腹がペコペコです(笑)
ずーさんと一緒にたっぷり食べてめちゃ元気です!


それでは散歩に行ってきます!
今日は仕事に行く時間が遅めなのでちょっと遠回りするつもりです~


ホントにいい天気でずーさんもいつになくはしゃいでいますね(笑)
近くの中学校から剣道部の朝練の声が聞こえてきます。
がんばれ~!
AM8:15 洗濯・布団干す
帰宅すると洗濯が終わっているので外に干します。
良いお天気なのでついでに布団も。

お昼過ぎに一度家に帰れるのでその時に取り込むことにします。
こういうことができるのが訪問介護の仕事のメリットですよね~
AM8:30 ブログ作業(再)
出勤まで時間があるので
ブログ作業の続きをします。
この時間で公開できると嬉しいので頑張ります!

AM9:45 タイムアーップ!出勤の準備をします
AM10:00に家を出るのでそろそろ出勤準備をします。
白湯を入れた水筒、お昼のおにぎりをバックに入れて

荷物の確認をして
それでは仕事に行ってきま~~~~す!

まとめ
朝のうちに盛りだくさんな内容でしたが
朝活で今日のやることリストを書き出しておいたので
時間を上手く使えて充実できました。
やることリストをうまく活用して
これからも充実した朝活にしていきたいです~~~

コメント